1歳半で阪神大震災で天国へ旅立った息子と生きていてくれた娘のために
 

【 阪神大震災 】

1月17日の想い
  2000年 2001年 2002年
  2003年 2004年 
震災の時のこと

ママのせいで
岩国から西宮へ
新神戸についてから
実家での時間
将君の最後の日

パパとのさようなら
最後の夜
阪神大震災
生き埋め

救出
将君を外に
連れ出すまで
将君発見
将くんとの対面
病院に行くまで
心臓マッサージ
パパ、早く来て
将君の死
みんなが病院へ
電話
駐車場で死者50人
避難先へ
避難先に着いて
パパとの連絡
検死/パパが来るまで
パパとの対面
関東の地から
避難先での生活
お風呂・納棺
お通夜・お葬式

10はじめに

お通夜
ゆうちゃんしみ
お葬式
喪主パパの言葉
出棺
火葬場で
それぞれの想い
31 2004年遺族代表の言葉
きょうだいを亡くした方の思い
NPO法人「1.17希望の灯り」
(HANDS)のこと
震災モニュメントマップ
大震災こども追悼コンサート
震災関連情報&リンク
新聞掲載記事の紹介
心のケア関係
(サポートグループなど)

震災遺児のためのケアハウス
「レインポーハウス」

 
 震災関連記事
★本・資料・リンク
阪神大震災関連図書

 

 

01

ママのせいでしょうくんは死んでしまったの

神戸についてから1995年1月14日は、私がしょうくんの、そしてゆうちゃん、まわりの家族の運命を変えてしまった日です。

その日、私達は、主人が知人の結婚式(大阪)に出席するというので一緒に私の実家に帰りました。当時1歳半だった双子をつれての移動は、大変でしたので付いて行こうかどうか随分迷いましたが、こんな機会でもないと、双子を抱えてなかなか実家に帰ることかできなかったので、帰ることにしました

それがこんな事になるとは、後悔してもしきれませんでした。あの時実家に帰らずに岩国にいれば、ここにしょうくんがいたのですから。

しょうくんは、震災で亡くならなくてもすんだのです。実家に行くと選択したのは私です。しょうくんは、何も知らずに付いて来ただけです。

しょうくんを天国に行かせてしまったのは、私の選択のせいです。しょうくんが亡くなるまでに、とった私の行動の中で、あの時ああすればよかったこうすればよかった、という事が山ほどあります。ゆうちゃんにはその事を話しました。

ゆうちゃんが、『しょうくんが死んでしまったのはママのせいなの?』と聞きました。ドキッとしました。『そうよ』と答えました。『でも地震だからママのせいじゃないよ』と言ってくれました。うれしかったけど、やっぱりママのせいなのよ。

西宮に住んでいて起こった地震じゃないから、わざわざ西宮にしょうくんとゆうちゃんを連れてきてしまったのだから・・・
これは、ゆうちゃんが6歳のときの会話です。

西宮から岩国へ

岩国からパパの知人の結婚式に出席するため、その日の朝、6時ごろには起き、出発の準備をしました。そして、朝7時過ぎの新岩国発の新幹線に乗るために、6時半頃家を出ました。子供達は、寝たまま車に乗せました。途中で二人は、目を覚ましました。

その日は、とっても寒い朝で新岩国駅の近くの錦川にかかる橋はそこだけ凍っていました。そして、駅前の駐車場に車を止め降りました。1cmほど、雪が積もっていました。それを二人に見せました。橋の凍結、そして、駐車場での雪、私にとって岩国での4人の最後の思い出になりました。切ない切ない思いででも大切な思いで。

それから、私達は新岩国のホームに上がりました。新幹線の大好きなしょうくんは本物の新幹線に喜んでいました。そして、7時過ぎの新岩国発の『こだま』に乗り、広島駅で『ひかり』に乗り換え新神戸に向かいました。子供達はおそろいのリュックにそれぞれ大好きなおもちゃを入れ、それを自分達で背負っていました。

乗ってる時間は2時間弱、その間、みんなで席で朝ご飯を食べました。そして、しょうくんは持ってきた新幹線のおもちゃを出して遊び始めました。私が、自分達がその新幹線のおもちゃのこのあたりに座ってるんだよって、教えるとわかっていたのかどうかわかりませんがそれがとっても気に入ったらしく、私にその事を何回も言うようにせがみました。また、騒ぎ出したので、連結部分に連れていき、そこにあった色んなボタンを押すまねをし『ピンポ〜ン』『ブッブ〜』というと、ケラケラ笑い、とっても楽しそうでした。

それから、席に戻り、おやつを食べたりして遊んでいました。朝早かったこともあって、新幹線の中はガラガラで私達のほかに数組の人しか乗っていませんでした。その中に、同じ年頃の子供を見つけると二人はとことこ歩いて、その人達のところに行きおやつをもらったりしました。私達は、そんな二人の成長をほほえましく見ていました。あの時であった人達は、その後、起きた震災でしょうくんが亡くなったとは知らないでしょうね。本当は、会ってその事を話して悲しんでほしい気がします。

私は、こんな思いでのある新幹線にしばらく乗れなくなりました。もちろん、新岩国駅に辛くて行けなくなりました。

新神戸についてから

そして、新幹線は新神戸につきました。
新幹線から降りた私達は、乗ってきた新幹線を見送りました。新幹線が行っても、しょうくんはホームから離れようとしませんでした。仕方なしに、すぐ来た反対方向の新幹線が出発するまで、そこにいました。それでも、しょうくんは、行こうとしません。私達は、今までにないぐらい泣いているしょうくんを抱きかかえて階段を降りました。

私の実家に電話をして、駅からタクシーに乗りこみました。それでも、しょうくんは泣きつづけていました。駅の側のビルの屋上の看板をゆびさしたり、『バイクだよ』、とか『次の駅でまた、新幹線に乗ろうね』、ごまかそうとしてもずっとずっと激しく泣き叫んでいました。途中、『ワンちゃん』という言葉だけに反応して、泣き止んだしょうくん、結局、泣きつかれて寝てしまいました。

今まで、何をしても泣き止まない事がほとんどなかったので、きっと、3日ごに起こる地震で、自分が死んでしまうのを子供の未知の勘で感じていて、まだしゃべれなかったしょうくんは、それを泣いて訴えていたような気がしたなりません。そう思うのは、あとで書く『パパとのわかれ』で大泣きしたことからも感じます。
それを気が付かずに無理やり連れていった私は、母親失格だと思います。ごめんね、もっともっとしょうくんの訴えに、耳を傾けていてあげればよかった。

私は、5年以上経った今でも、新神戸駅にはまだ行けません。

実家での時間
1995年1月14日(土)

実家についた時には,ゆうちゃんはおきていましたが、しょうくんは寝ていました。しょうくんだけを1階の隣の部屋に寝かせました。
しばらくして起きて来て、2階の部屋に上がったときに 前回、実家に帰ったときに遊んだ、大きなトラのぬいぐりみを思い出したようで、前あったタンスの上を指差して、トラのぬいぐるみを出してほしいと催促をしました。

また、おばあちゃんが用意してくれていた、ビニールでできた車に空気を入れるとしょうくんはとっても喜んで乗って遊んでいました。そして、その時,写真を撮りました。その写真を引き伸ばしたものが 今,パソコンの横に飾ってあります。

それから、義妹が、コンビニで買って来てくれたおもちゃセットで遊んだりして、その日を過ごしました。夜は、隣に済んでいた弟家族のところでご馳走になりました。双子といういう事で、いつも義妹にはお世話になっていて、小さな赤ちゃんがいるというのに私たちのために、いつも、色んな事をしてくれていました。いつも、しょうくんかゆうちゃんが私にべったりで離れなかったので、私は何もできませんでした。でもその日の夜は、二人とも機嫌がよく、私も後片付けのお手伝いができました。食器を洗っていると、影からしょうくんが姿をあらわして、『ばあ〜』といっては笑って隠れて、また顔を出しては、『ばあ〜』をするというのの繰り返しで、遊んでいました。

その思い出の台所が今、私が使ってる台所です。今でも、食器を洗っていると、突然その時の風景が浮かんできて、悲しくなります。同じいえなのに、しょうくんがいない・…。このときの、車(しょうくんのほうか、ゆうちゃんのほうかわかりませんが)が、全壊の家の瓦礫の中から、探してきました。ひとつは、空気が抜けてしぼんでいました。もうひとつは、不思議と空気が入ったままのこっていました。私は、震災の前の晩、私たちが寝る部屋が、あまりにも、散らかっていたので、片付けました。そして、この車も部屋の隅っこに置いたのでした。もし、あの時に、車をしょうくんの枕もとにでも、置いておけば、それが、支えになり、たんすの下になったしょうくんを助け出す間の時間もあったのかもしれません。部屋を片付けてしまった事を今でも悔やんでいます。

今でも、この空気の車は、そのとき主人が膨らましたまま残っています。あのしょうくんが生きていた時間の空気が入ったまま、が家の玄関に飾ってあります。

1995年1月15日(日)

この日は、今回実家に帰っていた理由のパパの知人の結婚式でした。でも,結婚式は夕方からなので、午前中は義妹といとこ,そしてパパ、ママ、しょうくん、ゆうちゃんと近くのスーパーに行きました。そのスーパーにはゲームをするコーナーがありしょうくんはそこの乗り物に乗りたがりました。すごく楽しかったようで、1度だけでは、気が済まなかったので何回か乗せてやりました。後になって、あの時、乗せてやってよかったと思いました。

その帰り、スーパーの近くの公園に家族4人だけで行きました。そこにはお池がありカモやアヒルがいました。しょうくんはそれを見つけると作の所まで近づいてじっと見ていました。そして、ぞうさんのすべりだいやシーソー、ブランコをして遊びました。その公園はすぐ横を電車が通っているので、電車が通るたびに大喜びでした。たった一度しか家族で行かなかったけど、家族て行った最後の公園でした。
そして、その公園は震災後の仮設住宅がたったそうです。実家に帰ってきてもその公園は、ずっと行けませんでした。それから、4年少したった、去年の3月(1999年)に、転勤でここに(実家)引越ししてきて、やっとその公園に行く事ができるようになりました。思いでの公園です。大切な場所です。

それから家に帰り、パパは夕方から結婚式へ…。そして、夜遅くに帰ってきました。

しょうくんの最後の日
1995年1月16日(月)

この日はしょうくんが、生きていた人生最後の日です。この日1日ですごくたくさんの人に会いました。まるで、さよならを言うために会ったように思えます。いえ、あんなにたくさんの人に会ったから逝ってしまったのかもしれないと、自分を責めました。

しょうくん最後の1日は、私が切迫流産で、約1ヶ月半入院していた時に同室だった人達と、子供達をつれての同窓会から始まりました。パパも一緒のお出かけです。
朝、一番近いお友達がうちに来てくれました。まだ、準備ができていなくてしばらく待ってもらって、バタバタしてパパの運転で出かけました。集まるおうちは、同じく双子ちゃんのおうちでした。前に集まったのはその前のゴールデンウィーク、みんな随分大きくなっていて、ビックリしました。そこで、お昼を食べて、随分ゆっくり遊ばせてもらいました。しょうくんとゆうちゃんのお昼は、生面タイプのおうどん…。みんなに、そんなの食べさせてるのなんて、ちょっとビックリされてしまった。でも二人は大好きでした。しょうくんは、ミッキーが大好きでそこで見させてもらったミッキーの英語のビデオがとっても気に入ったようでしょうくんが亡くなったあとよっぽど買おうかなって思いましたが、値段を聞いてあきらめました。そして、ブロックセットに入ってたぞうさんもお気に入りで、ずっと持っていました。それは、震災後はじめて岩国に戻ったときに、一番に買いに行きました。

帰りは、3時過ぎになりました。お友達を送って、そのあと、しょうくんはまた寝ました。家に着くと、また荷物を詰め、おばあちゃんと弟家族をのせ、次は私のおばあちゃんのお見舞いに行きました。車で1時間ほどかかる山のほうの病院でした。
着くと丁度早めの夕食の時間でした。別室に食事を運んでそこでみんなでたくさん話をしました。
そして、記念写真を撮りました。最後の家族写真です。

この時着ていた、私のワンピースのボタンをしょうくんはずっと触っていました。だから、このワンピースをママの思い出としてしょうくんにプレゼントしました。天国でも気に入ってくれているかな?

しょうくんは、ずっとママに抱っこされたまま、離れようとはしませんでした。その分、ずっと抱っこしてあげれたから、ママはうれしいです。
しょうくんもきっと何かを感じていたのよね。

窓の外には夕焼けがきれいでたくさんの鳥が飛んでいました。その時、私は、今度来るときまでひいおばあちゃんは元気かわからないので、しょうくんとゆうちゃんと会えるのも最後になってしまうかもしれないな、なんて考えていました。状況は違いますが、ひいおばあちゃんとしょうくんはもう会うことはありませんでした。そして、その時のことが私の心の中でとっても悲しい思い出になってしまい、それから、私は、おばあちゃん(二人のひいおばあちゃん)のお見舞いに行く事ができないまま約3年後にしょうくんのもとに旅立ちました。会いにいってあげれなくてごめんなさい。きっとしょうくんを可愛がってくれていると思います。
そして、病院の支払いを済ませて、私達は帰りました。

家に帰る途中に義妹の実家があったので、きゅうにお邪魔する事になりました。いとこが産まれた、夏以来でした。そこで、しょうくんは出していただいたお饅頭を食べました。そして、最近、パパやママ以外に泣いてしまってほとんど誰にも抱っこしてもらわなかったのに、とっても機嫌がよくみんなに抱っこしてもらいました。その時、撮ってもらったビデオがしょうくんの最後のビデオになりました。最後の顔は楽しく笑っていたそうです。しょうくんらしい最後のビデオだね。
私は、まだそのビデオを見れそうにありません。しばらく、ゆっくりさせていただき、パパを新神戸の駅まで送って帰ることにしました。

★将君のホームページ内のすべての文章の無断転用はお断りいたします★
ホームページを使用してくださる方は こちらまでご連絡をお願いします