1歳半で阪神大震災で天国へ旅立った息子と生きていてくれた娘のために
 

学校からいただいた感想のお部屋へ
学校からいただいた感想のお部屋2

 

【 学校との交流 】
中学校2年道徳の副読本 
2009年版「あすを生きる」
に掲載していただきました
 
福岡県中間中学校 訪問

福岡県中間南中学校 訪問

石川県N小学校5年生 訪問
大阪府高槻市 阿武野中学校
学校からいただいた感想のお部屋へ
学校からいただいた感想のお部屋2
授業案の紹介『TOSSランド』など
感想をお待ちしています

授業でHPを使ってくださる方は、こちらからご一報くださいね(o^-')b


学校からいただいた感想のお部屋 1へ   
学校からいただいた感想のお部屋 2へ(2012年11月22日から) 

みなさんからいただいた感想をHP(ブログ)に掲載させていただいています。
掲載していいよとおっしゃっていただける学校は、感想を送っていただけるときに
その旨を書いていただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

※学校名は、基本伏せさせていただいておりますが ご希望があれば 掲載させていただくことも可能です。


群馬県 A小学校のお部屋

2012年1月、群馬県のA小学校のみなさんから
「将君のホームページ」を使って道徳の授業をしてくさった感想を頂きました
ありがとうございます
2012年1月


 群馬県 A小学校4年生のみなさんからの感想

群馬県 A小学校 K先生から 授業をしてくださることになった想いや皆さんの様子などを送っていただきました。続けて授業をしてくださっているとのことありがとうございます。授業をしてくださる先生の想いを知ることができとてもうれしく思い、感謝の思いでいっぱいです。

私が初めて「将君のホームページ」を知ったのは,広島県の高橋恒久先生のサイトでした。
親子の絆 「無償の愛」の授業   将君のホームページ (TOSSランド http://www.tos-land.net/ から検索できます)

私事ですが,当時,娘がまだ1才でした。 突然,娘がいなくなってしまうことを考えると, 胸が締め付けられそうでした。

娘とたいして年の違わない将君, あんなにあどけなくてかわいい将君が亡くなってしまうなんて! 何も悪いことをしていないのに,突然幸せを奪ってしまう地震が憎い! 震災とは無縁だった自分ですら,そう思いました。

「これはぜひ,子どもたちに授業したい!」 そう思い,高橋先生のHPにあるWEBワークにしたがって 授業を進めました。

最初,仲のよさそうな家族の写真が映し出され,教室も和んだのですが, 阪神大震災の映像を見せると,教室の空気が変わりました。
涙を流す子。画面に釘付けになり,食い入るように画面を見つめる子。 しーんとなり,教師の話や画面に集中している。
まぎれもない事実だけに,ずしーんと子どもたちの心に響きました。

以来,私は毎年1月に「将君のホームページ」の授業をしています。 何回やっても同じように,子どもたちの心に響くのです。

2011年には東日本大震災がありました。 震災からは17年が経過し,追悼行事や報道が, 年々縮小されているように思えます。 私は阪神淡路大震災を,「将君のホームページ」を通して 今後も教師を続ける限り子ども達に語りついで行きたいと思います。(2012年2月4日)

(1)
だれでも自分の命も大切だけど,人の命も大切。ぼくは人の命も大切だ,というのがとてもいいと思います。ぼくも自分の子供が死んでしまったら悲しいです。これからは人の命も大切にしていきたいです。
(2)
ぼくは地震が起きたときに生まれていなかったのであまり地震のことは知りませんがこんな大きな地震が起こるなんて思いもしませんでした。将君がたんすの下じきになって死んじゃうなんてぼくも悲しくなりました。
(3)
地震はすごくいやだなと思います。たくさんの人が死んでしまったりすごく大変でした。東日本大震災もあったりすごく人が死んじゃったりしました。そのときすごく悲しかったです。もう地震はいやだなと思いました。
(4)
ぼくは,ひ害にあってはいないけど,大切な人を失うというのは,すごく大変なことだと思いました。ぼくは,先生がいなくなったり友達が転校しただけでも泣いちゃうので家族を失ったらもっとつらいことがわかりました。
(5)
あきらめないということが大切だと分かりました。これからも悲しいことがあってもくじけずに立ち上がります。
(6)
将君のことは残念だったけど,ぼくにとっては授業でしたことは,親が子供を思う気持ちの大きさ,そして大切な人を亡くしたさみしさ,それはとても大きなことと知りました。
(7)
私は手紙を読むとすぐなみだ目になりました。とてもいい手紙でした。2011年には東日本大震災もありました。そんなことで,これからは一人一人大切にしたいと思いました。
(8)
もし将君に会えたらいっしょに水遊びをして遊びたいな。
(9)
私はこの授業をして,命がすっごく大切ということを知りました。家族を一人失うということは,すごい大変なんだなと思いました。この話を聞いて大切なことがたくさん分かりました。
(10)
悲しいお話でした。そんなに悲しいのはありません。将君のホームページをもう1回見て,お母さんにも教えたいです。
(11)
最初は,楽しそうな家族だなあと思ったけど家族が1人なくなってさみしそうだなあと思いました。家族が1人でもなくなるのは,さみしいんだなぁと思いました。
(12)
とても悲しい体験をしているのにとてもがんばっているちづさんがとてもすごいなと思いました。
(13)
今から17年も前にとっても小さな命がなくなってしまうなんて思ってもみませんでした。去年起こった東日本大震災の方が,死者もいっぱい出ているし,阪神淡路大震災が,とってもすごい地震なんて,これっぽっちも思っていませんでした。高速道路がくずれたり,家が全壊するとっても大きな陸の地震が起きて,生き残った人は,神様が「まだ,生きていいよ」と言ったのだと思います。今,生きていることがいやだなんて思わないでください。優ちゃんと思いきり遊んで楽しんでください。
(14)
将君のお母さんはとても優しい人だと思いました。阪神淡路大震災はとても大きな地震で,多くの方がひがいがあって大変だと思いました。地震があったらくじけないでいこうと思いました。すごく感動しました。

(15)

この話を聞いて私は将君を助けたいと思いました。とても感動しました。この話を聞けてよかったと思いました。
(16)
将君に早く会えるといいなと思いました。将君への手紙,とっても感動しました。テレビ,今度見てみたいと思いました。家族の大切さを学びました。私が同じ立場だったら同じことをすると思います。
(17)
将君ママの将君へのお手紙読みました。将君ママがどれだけ子供を大切で家族を一人でも失いたくないという気持ちがお手紙で分かりました。私も読みながら泣いてしまいました。今日将君の命日ですね。私もどれだけ将君を助けたかったかということが心のそこからわかりました。私はよくお母さんとけんかします。その時に,「私は,この世にいなくてもよかったんだよ」と言ってしまいます。でもこのお手紙を読んでお母さんお父さんはどれだけ大切にしてきたかということが分かりました。将君に「まだ将君ママとかパパをうまないでね」と言ってください。私はあの地震さえなければ将君の長い人生は終わらなかったのにと思います。まだ将君ママをだきしめたかったことが分かります。将君にどれだけ会いたいかも分かります。私はお母さんとけんかをもうしないことをやくそくします。ありがとうございました。
(18)
とても将君思いなことが分かりました。むずかしくて言葉にあらわせないけど,将君に思いは届いていると思います。
(19)
将君たちがおじいちゃんのところへとまりに行ったとき,地震が起きてしまって将君がタンスの下じきになってしまってお母さんがいっしょうけんめい心臓マッサージをしたけど天国へ行ってしまってとても悲しいです。でも家族をなくすのはもっと悲しいです。
(20)
将君がなくなってさみしいと思います。でも,これからも,将君にできること,思ってあげることなどをすればきっと,天国の将君は喜んでくれると思います。これから,優ちゃんのことも忘れないようにしてあげてください。もし,落ち込んでしまうと将君は困るかもしれません。なのでさみしいかもしれませんががんばってください。
(21)
将君がなくなって私もとても悲しいです。けれどもこのこれからは,将君と優ちゃんのママとしてがんばってください。
(22)
今お元気ですか?地震が起きて子供が亡くなってしまうなんてとってもとってもさみしいですね。でも,ちづさんは,今でも将君のことを思い続けてたくさんの人に知ってもらえるなんてすごいと思います。その結果努力がむくわれたくさんの人に知ってもらえたのです。それで今3人でくらしていて,それでお父さん,ゆうちゃんをだいじにしてください。
(23)
将君の手紙を見てとっても地震がこわいという事がわかりました。早く会えるといいですね。大切な人を亡くすととっても悲しいことが分かりました。将君も天国からたかいさんの事を見ていると思います。
(24)
あんなに地震はこわいのですね。その時とてもとてもこわかったですよね。地震に会わないよう注意してください。
(25)
将君だけが,地震でなくなってしまったのは,すごくかわいそうだなぁと思いました。一人一人の命を大切にして,自分の命は自分で守って生きたいなぁとこのように思います。これからは,なくなってしまった将君のため,みんなのため,自分のため,大切な一日を送りたいと思いました。何が何でもあきらめないということが分かりました。
(26)
とても大切にしている宝物を見せていただきありがとうございます。bおくも,天国に行ったら将君と友達になってあげたいです。本当に大切な宝物を見せていただきありがとうございました。
(27)
将君のことは悲しいけど,これからの人生お父さんと優ちゃんとそして天国の将君と楽しい人生を送ってください。
(28)
こんなことがあったことは10年生きていた中で初めて聞きました。将君は本当に今,何をしているのでしょうかね?まだ小さい子だったのに天国へ行ってしまってかわいそうで私もしかたありません。たんすの下じきになっていたのにがんばって8時50分まで生きていられ小さいのにえらいなぁと思います。明日の1月17日が命日ですよね(T_T)将君はママに会いたいと思います。私は悲しい思いもあります。でも私もくじけずにがんばろうと思います。ちづさんもがんばってください。

★将君のホームページ内のすべての文章の無断転用はお断りいたします★
ホームページを使用してくださる方は こちらまでご連絡をお願いします